むっちゃ頭痛い。

死ぬほどじゃない慢性頭痛の原因って微妙らしくて、ネットだとストレスが悪者にされてる感じ。

だんだん薬も効かなくなってきた気もするし、どうなんだろう。

 

www.takinogawa-medical.jp

 

暗い部屋でコーヒー飲むか・・・。

 

ーーー

シャドバの話していいですか?

頭痛が辛くて寝ながらゲームしてた話。

 

人形ネメは結構繊細で、久しぶりにやると勝てない&環境変わってて想定メタと違うので共鳴使ってました。バハ型。

バハムート出してれば初心者鴨れて余裕やろwで使ってみたものの、そこそこ難しかった。

 

間違えてグランプリに入ってしまったが、今のトップメタは守護ビらしい。ランクに居ないけど、ガチデッキ扱いで隠してるって事?次点は秘術。

守護が流行るのは読めてて不思議じゃない。

なんか、初心者特有の雑魚デッキが減った感じ。有名人が何か使った?明らかにメタが(ry

仕方ないので俺様が雑魚デッキの王になってやるか・・・という気分。

 

元々遊びで共鳴にカラミティとか色々入れてたんだけど、掌握者って理論値1枚で足りるし、バハ型って後ろ気にしなくて良いからカシムローザの価値が低くて、その分デッキが回るので5コスゴールドを引きやすい。

カラミティのサブの効果(5コス5体破壊)を起動して勝つ対面が少なくて、出来たとしても盤面狭い。

直接召喚絞っても良いけど・・・個人的に45守護の面押しが強みだったので微妙。

 

このデッキのコツは共鳴調整。

共鳴でエンドすると開始時非共鳴。そこから展開出来たほうが強い事が多い。

バハ居るとPP消費もあるし、扱う変数が多くて微妙に大変。パスしないほうが強いのが逆に難しい。

 

リーダー付与掛かってると、非共鳴開始から

7コスアミュ実質0コス

→7アミュ

→バハ0コス

→バハ

で2面埋めつつ24コス消費して5コス余る。

221か5でコスト消費出来るとして、29。

 

1+・・・+6=3.5*6=21

なので、コスト外さなければ7で着地出来る。

 

エルフなら6Tで着地出来たりする?

1234=10

5T:414E4=13

6T:41414E4=17

or 64E4=14?

恩寵絡んでも多分無理かな。

 

いいとして、共鳴の6T付与あり仮定で

カシム1.5コス、ユアン1コスで動けて

非共鳴スタートだと

カシム進化→ミニゴブ→ユアン*2

でまだ2コス余る。ただし5面埋まる。

 

2コスの降誕だっけ?あれがあると

5T共鳴エンド

→6T非共鳴スタート、偶数回ずらし+1ドロー

で共鳴でエンド出来る。

 

エルフ側の理解が深いとケア出来て、直接召喚は偶数回ずれるが消滅されると破綻する。

ケアケアするなら5面をベルエンジェル以外で埋めたい。

まぁそもそも、7アミュ2枚引いてないと出来ないプランなので必死に狙わなくてもって気もする。掌握者+EPで7割くらいエルフには勝てる。

意味わからんくらい運悪いと負けるけど、バハ除去った結果掌握者でファティーグして負けの方が寒いと思った。

つかこれに関しては先行ゲーでしょ。エルフって4入れないと8も安定しないっけ?

「コスト外さない」がムズいのか。それはそうか。ケースバイケースで考えにくいな。

 

6T:10

7T:17

8T:16

の43くらいは行けそうな。45埋めれば十分行けるか。

45を13と見積もって、8に5進化出来なかった(何もくっつかなかった)場合

8T:12

の、いや別にか。

 

この対面以外は結構後攻ゲーなイメージあるな。EPが強い印象。

ネクロと秘術は例外・・・じゃあ先行ゲーの方が正しい。

 

 

共鳴とPPの管理はこの程度で、他だとシオンの素出しが(他のデッキタイプに比べて)強い。

言わずもがな、8Tで0コス盤面除去出来るのでシオン置いても2コス余る上にバハ守れる。

7アミュの先置きも壊せるし、デッキのバハも大体消せる。

そもそもシオンはバハで死なない。

 

多分ミラーの先行負けすぎて勘違いしているっぽい。

 

あとは降誕の打ち方かな。結構難しい。

秘術に勝つ時ってリソース勝負に持ち込めた時な印象で、打っちゃうと~って感じ。

人形とかロイヤルとか、ハンドレス以外のアグロ全般がキツイ。

 

アグロはルルナイで面処られてギルネで戻されるからネクロに絶対勝てない。

そういう意味じゃ、最後の1枚はギルネかもなぁ。2コスEPで6回復って言われても・・・弱いと思ってるんだけどな。

人形生成入れて顔守ろう!が降誕と相性悪くて、これも微妙w

入れるカード無い。奇跡あれば都合いい。

 

例えば先行だと山札

1Tで37→36で共鳴1回目

あと9回の2枚ごとなので、18枚引けば達成で合ってる?

培養

カシム

神器

ローザベルエン

5ゴールド(進化なし)

カシムユアンユアン

辺りを想定すると、これは14ドロー。5足して19の、カシム分含めずで丁度18か。

あ、流石に引くって表現は嘘すぎるな。ズレ。

 

これさー

培養

降誕

ミニゴブ培養

ローザミニゴブ

ユアンユアン培養

で、13+3+4=20

・・・先攻だと過剰、後攻だとカムヒア必要そう。

 

書いてて思ったけど、5コス君は6Tに出したほうが直接召喚と合わせてテンポロスせずに強いとかある?

ちょっと脳内だと難しいかも。何も分からん。

理論上、5,6で出せれば7で圧迫せずに都合良い。

いまいち勝ちきれない原因ここか?

 

あとは、ユアンの起動ターンは調べよう。5共鳴ね。8ドローかな?

まぁなんか、単純計算って難しいので、何かおかしかったら実戦の俺に委ねよう。

 

培養

カシム

神器

ユアン

で、7+3で10枚。上振れれば先3で一応起動するのか。

多分、先手の勝率が悪かったの俺のせいだな。プランミスっぽい。

 

後手だと35の0共鳴スタート?

降誕絡まなきゃ1コス0.5共鳴だし、後手の理論値ってほぼそれなのでややこしいけど簡単そう。

後手2で34の1共鳴、他で18枚だとして

1

2

3+1

4+1 ここまでで12

5+1 で、頑張れば行けるけど大抵無理そう。

 

計算しないけど、5コスの枚数落としても足りてるかもしれない。

入れるカードもむずいけど。

 

ーーー

あぶねー記事が腐りかけてた。

自虐風自慢書いて寝よう。

 

頭痛でグランプリやって「A決勝進出!!」って出ちゃって、今第2な事忘れてたんだよね。Bでカード貰いたかったんだけど。

ここまで書いてきたような事を知らない奴でも勝てちゃって云々みたいな事を書きます。

 

機能停止中のギルドにマスター行ってない人が少し居て、特に会話も無いわけだが、なんとなくランクが止まるパターンがある。

 

別の話で、こないだ「勝率50%あればグラマス行ける」と書いたが

俺目線0~5000は実質0ポイントだし、それ以上もグラマスと当たれる後期はブースト掛かってる。

連勝ボーナス分を真面目に計算しないけど、5000~10000の区間の勝率が50%だとしても、1日100ポイントだと50日掛かる。

直感的には3ヶ月以内に達成出来るかどうか。

 

もっと問題があって、勝率50%の奴はグラマス相手にも同じ勝率なのか微妙。

レート無くてマッチング機能してないから、ランク帯による強さの差って無いに等しいと思ってて、実際俺も弱い方だけど(ry

 

カードゲームなんて遊びなのでプレイおかしくて結構なんだが、5k以下の人はプレイ変な率高い。逆はもっと信頼度高いけど、まぁ俺のプレイが変なので。

 

一日100試合やって、一回以上グラマスに勝って、得失点0って違和感があった。

 

 

最弱クラスで連敗して俺可愛そう、みたいな言をよく見るんだけど、コントロールしか型がない時のビショップ以外は乗り手次第でなんとかなりそう。

特に今は弱い(凄腕が使っても勝てない)クラス無いと思うね。

なんなら弱い型すら少ない。

 

弱い人を強くするのに興味があって、嫌味な言い方に聞こえるだろうが結構本気。

金取ってビジネスに~、初心者とコンタクト~、業界の発展~

とか、付帯条件がキツくて嫌なだけ。

 

自分が強くなる方向もあるけど、結構時間かかるし、掛けても数ヶ月で崩れることが確定してるからな。身が入らん。

勝率的な意味だと、今環境なら相性ゲーなので分布取るしかないと思っちゃう。

何故か秘術の乗り手が若干弱い傾向なので、秘術に不利でも良さそう。

 

言ってる範囲だと頂点がボードで、時間があればだれでもなれる、とは言わないけど逆は絶対成り立つよね。

 

低めに見て勝率7割、100試合して+4000

1試合5分くらいで終わってる気もするが、プレイ難度に依るので10分想定

だとすると16時間くらい。なので一日中やってそんなもん。

撤退ロイの時はもっと短時間に5000以上増えてたから、まぁ時々。

 

その日だけたまたま勝てたとか、デッキが強かっただけとか言われると困るけど、プレイ精度とかじゃない気もするんだよな。過去の俺って今の俺より弱いし。

 

「上を目指せる」「目標がない」が同時に成り立つとは思わなかったよね。

 

ーーー

新規が来る事と、何使ってもある程度勝てる事が合わさって、楽しくて飽きにくいけど、本質的にもうやることが無いのよね。

そう、やっぱり楽しい。楽しいので辞めづらい。

 

カードゲームってセーブデータがあってないような物で、人に対して経験値が蓄積されて、しかも失われにくい。

現状特に向上してないので、ログボ=課金しなくて遊べる権利を得てるだけ。

 

時間で金を得るって意味なくて、どこかに本質的な成長要素が無いと駄目。

AVの違法視聴で抜けばコスパ良いって言ってるのと法律面以外は同じ。

 

仮に、この一年で何が出来たかとか言われた時、時間とお金の交換に終始していると他と差をつけられて死ぬ。

これは資産が~とかスキルが~とかそういう意味じゃない。根源的な話。

主観的に見て負けなら負け。その意味じゃプライドか。

 

対戦ゲームはその部分は満たせるのが悪いのかもな。

勝率って発想も、その他大勢より優れるって意味だし。

KPIはトップと自分との差だろうな。大会優勝とか賭けてる人は充実してるだろうし良いと思う。今は私の話。

 

多くのことの中から自分にピッタリのそれを探して突き進むって難しいが、現状少なくともこれじゃないよな。もう5回目くらいだが。

 

ーーー

博識なの良いなと思ってて、1日に新しい知識を1つ覚えるって良いかもな。

知識と情報って結構曖昧な所があるし、楽しようと思えば雑学覚えてるだけで一生終わっちゃうけど。

「実はマックは~」で一ヶ月持たせても意味ないからね。

 

逆も言えて、1年がかりで分かる事が分かり得ない。この方向性だとイメージする賢者感は出ない。

千里の道も一歩からという事で、一日にまとまった事を一つってイメージで、パーツを組み合わせてすごい発見があることを期待する感じ・・・。

 

こういうのさぁ、書いてるときは良いけど、こういうふわっとした目標って実行イメージが湧いてこないから難しいんだよね。

一日一社の深い企業研究とか、そういう感じにしたほうが良い。

 

受験勉強って結構偉大で、一日に5科目やるタイプと、1日1科目をサイクルするタイプで、将来の何かへの取り組み方変わると思う。

1日1社と書いてて思い出した。未だに受験がどうのって思ってしまうので、悪い大人になりつつある。

 

意味記憶まで持っていって、アウトプットすれば6割くらい知識になる。

それでも7年くらいで忘れるね。ローテの周期に比べたら大分コスパ良い。

日経平均ベースだと一年以内に終わるし。数研4級みたいなもん。は?

 

寝ようとしてから何字書いてんだ。

まぁなんかそういう、抽象的な目標の方が好きだなって話で終わり。

細かく目標建てないと実行しようがないのも事実だが、具体的な目標はつまらない。具体性ばっか指摘してくるやつは全員死んだほうが良い。

 

ずっと文字打ってたら頭痛マシだった気もする。暗い部屋でコーヒーより、静かな部屋が大事っぽい。無音にて。

んあ

こないだのやつ

二項分布の具体例からやって最終変数に出来れば良いなって感じで。

計算と理論は全部間違ってる可能性が高いです。

 

普通、コインの歪みを確かめたいなら両側検定なんだが、他に流用したいし、有利な時文句言うやつ居ないから片側5%で行く。

この理屈なら片側1%でも良い気もするが、どう決めれば妥当か知らんので適当。ミスってたら後で変える。

 

50%と70%くらいを想定して、ベータを求めていく。

多分、普通は正規分布に近似するから問題にならないんだけど

愚直にやると棄却域の点とnの二変数になるから手計算だと無理ですね。

やっぱ少ないnで不正を見破りたいのでプログラム組むしかない。

 

一応やったんですけど、結論恣意的な感じ。

離散のキモさが出てて、アルファとベータを微調整するだけでサンプル数が全然違う。

少ないと1、現実的な所で100~300、多いとオーバーフロー(そんなベータは無い)。

50%を仮定して70%を肯定したいとか、その程度なら特に問題は無い。リアルのコインの歪みってそんなもん?

 

俺の知識だと、50を51にごまかされても分からないなと思った。

直感的には、体感できるレベルはこの方法で証明して同意を得られそう。

コンビネーション使わなきゃ(1000回超えた辺りで差し替えて)、100万回くらいやれば分かりそう。

文句言ってる人が言う「9割裏なんですけど!」は、俺の奴だと逆に検証出来なそうだった。50-85の1%が16回なのでそれくらい・・・という感じで恣意的w

 

75-86の5%が60回らしいので、勝率取ろうと思ったらこれくらい回さないと・・・

 

まぁでも、60は多いだろうな。収束結構早かった気がするというか、もっと少ない数の問題をそれで解いた覚えが。

 

ーーー

運悪い人を統計で慰めるの無理だし、弱いデッキを強いと勘違いするのも、その逆も一定の少ない割合である訳で。

 

少ない確率を重視してしまうパラドクス来てそうだが、どうしても好きになれない。この学問。

そもそもデッキの強弱なんか構築段階で考えるべき。理想のプレイも同じ。

 

不得意分野すぎて何も掴めない><

って時に使うのが良さそう。個人レベルならそれでいいっしょ。誰を説得する必要も無いし。

 

また暇な時に近似の方の奴組みます。多分来年。

徹夜で計算してる時って一行目から怪しいので怖さしかない。

 

ーーー

なんか最近原因不明の頭痛がある。

これが低気圧って事?

痛くて寝れないのか、寝ないから痛いのか、使いすぎて痛いのか判断付かない。

 

俺の頭痛は耳から来る事が多いので、動画見すぎた可能性もある。

そういや若者の難聴が深刻らしい。そらそう。

カナル型とかいうイヤホン、早く規制した方が良い。音質より耳の健康寿命

あとノイキャン。こっちのほうがヤバい気もする。

 

寝るかどうか迷うなぁ。寝る寄り。

 

a

昨日謎に徹夜してしまって、朝寝るのもなと思いアニメ見てたら夕方に。

これなら別にゲームしてても良かったな・・・

そして明日海の日なことを忘れてた。全く無駄な縛りだった。

明日からは「一生懸命寝る」も追加しとこう。これを優先度1にするの100回目くらい。

 

今日はおしゃれに冷製パスタ作ってみたけどけっこう美味しい。

つべのファビオって人のレシピが(材料あるなら)安定して美味しい。

 

すごい人のレシピでもいまいちな事が結構あって、結論から言って俺の電子ばかりが1gを計測出来てなかった。

厳密に書いてあるレシピって意外と再現出来ないから困るよね。

料理動画見すぎて、逆に塩少々で通じるようになってしまった所がある。

 

舌が合わない人のも一回作っておさらばすれば良いし、料理ってノンストレスすぎる。

見たくない物を見ないで済む趣味って意外と無い。

 

ーーー

コイントスN回連続裏が出た事が直近でM回ある!操作されてる!」

みたいなのを今日も見かけた。

そんな訳なさ過ぎて論ずる所ないが、リアルのコインだとこの人の主張が正しい可能性も結構ある。

 

これを心の中の小学生に教える場合、何かしらの検定を使ったほうが納得感は出ると思う。

もっと条件厳しくして

「N回連続裏が出たら不正コイン」

みたいな。

 

デジタルの確率に不正疑う奴wと思ってたんだけど、シャのお知らせに「確率間違ってました」が出てたので、そういう興味。

雷鳴がリーダーと盤面でニブイチみたいなの思い出す。

 

ーーー

寝て起きたから記事腐ってるわ。

これさー効果量どうやって決めればいいの?

裏100%コインを想定する感じ?流石に?

 

俺が不正する側だったら、作れるか別にして51%にする。

それって検出出来るのだろうか。

 

まぁ表裏N表で分布取るしか無いよな。

未知の世界来てるから理解間違ってるかもしれんが。

a

投資本読むにあたって、わかりやすい分析対象が欲しいなと思った。

こういうときは大抵飲食が丸くて、コロナで業績が落ちたイメージの無い2702とか良いかなと。

 

飲食+デリバリーが時流に乗ってる理解で、別に間違ってないと思うけど

あそこはフランチャイズが多いよなと。

 

わかんねーと調べてたら本決算に載ってた。

ハンバーガーの原価率高すぎワロタw

んで、やっぱりフランチャイズの収入の方が割が良い。

 

直感的には知ってたけど、じっくり決算書読むと、特にBtoCは楽しい。

単一セグメントと言いつつ実質不動産屋・・・言い過ぎか。

 

直営店全部売っちゃえば効率良さそうに見えるけど、多分違うんだろうな。

FCオーナーの人物像も若干謎だけど、普通に考えて元社員?

節制すれば25くらい貯まるのだろうか。役職付いてから脱サラしたい人も少なそうな。

インタビュー見るとでもそんな感じかな。飲食系の人と話すと険悪になりがちなので思ってる逆で合ってた。

 

あんま関係ないけど、優待もらってサービス受けて思ったが、新人と(多分)店長の接客だと満足度が違いすぎる。

言わなくてもトマトマシマシにしてくれたり。逆に水に親指入れられたり。

研修名に大学とか笑ってしまうが、モチベ上げて勉強して貰わないと効率悪そうなのは分かった。

「●●に高いサービス求める奴ださw」みたいな風潮あるけど、並以下の対応されると二度と行かないだけだからなぁ。宅配なら耐えてる・・・かなぁ。

人としてのサービスもあるけど、ポテトとかアップルパイが冷たいのも似た感じ。それぞれ別の(名前の違う)店だけど、許せる人はこころ広い通り越して馬鹿でしょ。

 

飲食店サービス過剰問題を消費者目線で突き詰めると自炊だからね。

高単価な店行ける奴ってこういう話になってないだろうし。

そもそも自炊がこの世で一番美味いから。味だけで勝負出来る飲食店なんて無いので。

ガチで長期投資視点なら社員教育見るのは良いかもしれないが、飲食って比較的難易度低い訳で・・・難しいよね。

 

真面目に考えるとFCの伸びで見たい感じで

テクニカル的に色々言いたいことも多いけど、優待株って得てして動き変なのでまぁ。

正しい評価は利回りっぽいよね。流石に。

ここに来て例ミスった感ある。

 

ーーー

なんとなくで表計算してたらグラフの左右が逆になって辛い。

別に良いけど良くない。

 

いつのまにか遅いので寝

a

オバロ、4期だし見返したけどやっぱ面白い。

3期の予算切れがかなり残念だが、過去5年一番おもしろいアニメでいい。

 

OPもEDもかなり良い。EDが特に良い。

劇場版とどっちがどっちか忘れたけど、シャルティアの活躍に期待。

OPの兜の女騎士(名前忘れた)も相当良い。絵のタッチが全体的に好きなのもあって、まーじで良い。

 

アニメにハマったのオバロが原因で、これを超えるアニメを期待しながら視聴続けてたけど、超えてなかったし超えることも無さそう。

ダイの大冒険とか、ストーリーは王道だけど面白いし、その他のアニメの何が決め手に欠けてるか分からん。キャラ愛?

具体名出すと売上とか言われそうで嫌なのでまぁ。趣味かな。

 

ーーー

人形ネメ、糸切りよりメタトロンの方が強いかも。

ロック対策でシオンも強いかも。

 

ローテレベルだと微妙だけど、カウンターカード1枚ずつ入れてドロー回して全対応する共鳴みたいなコンセプトが結構強そう。

エルフ相手の掌握者はミニゴブあるしゲーム長いし普通にやってりゃ引けるけど、それ以外が結構難しい。

 

人形の方が共鳴より強いと思ってるけど、世間的には逆っぽい。対面に見ないし、カラミティが好かれすぎてる。

どっちにしろネクロに弱くて、もしシオンで返せるなら引きやすい共鳴の方が丸いとか?

ハンドレスにあれ打つと絶対勝てるって言うけど、人形でも有利付いてるし過剰。

 

 

人形、改めて使うと結構難しくて、グランプリ5勝するのに3回もかかった。

いつも通りBで優勝したいのでこれ以上は勝たないけど、使い方忘れて負けそう。

共鳴にバハ入れる形が一番初心者狩り出来そうだが、レンジ感が微妙に違ってて使いづらい。

ネクロを念入りに殺してくれれば・・・。

 

初心者狩りで思い出したが、秘術使いの動きが全体的に変。

白取ったほうが勝てるの健全じゃない。

 

 

いつも大体長期的に勝率が75%に収束していく話。

今季の人形はネクロに絶対勝てないので踏んだら踏んだだけ負ける。

総合して75%が上限っぽいが、8割とか、高いと9割近い勝率の人も結構つべに居る。

ツイッタ見た感じ、そもそも勝率に興味ある人が少ない。

 

リリース初日に9割はまぁ出来るし、Nも少なくて良いので二重に簡単。

通して8割以上でまともに統計取ってる人居るのかな。

レートだと自動で付けてくれるっぽいからアレか。

 

このゲーム勝率50%でグラマス行けるし、ミッションの仕様も変わって弱いデッキ使う必要がなくなって。

大会で勝つなら9割無いと話にならないが、Bo1で9割が想像出来ないな。

下手負けが結構あっての75なので、頑張れば8割は行けると思うが、9割は発想出来てない可能性が高い。

 

ーーー

そんなこと言っといてなんだけど、しばらくカードゲームから離れたい。

あんまり長期で言うとどうせ達成出来ないから、少なくともこの土日は封印で。

 

最近畑仕事が忙しくて疲れが溜まってたのでリフレッシュに勤しむ。

記事分けて進捗・・・書けるといいな。公開するかは別だけど。

 

MD久々すぎて変なプレミ多いし一旦整理。

ふわんで先行取ってペンデュラムに負ける奴俺が初めてな可能性ある。雑魚すぎ。

俺だけかもしれないけど、永続トラップを相手ターンに起動出来るの違和感がすごくてすぐ忘れる。自分のカードは覚えられるんだけど、ルールとして忘れてしまう。

リビングデッド世代としては、ルークが相手ターンでも起動出来て、破壊されても残る感じが分からない。まぁ俺が悪いね。

 

●知ってた裏技

・先行はえんぺん単騎の方がえんぺん+結界像より一滴ライストの受け的に良い。

まともな負け筋が前妨害剥がされた上にライザー交わされるパターン?

泡影γ含めて、動いたの見てからトラップ起動の方が丸い・・・気がする。

このお陰で勝てた試合が2試合あって、少なくともサイドラには勝った。あのデッキ結界像重すぎて。というか何故存在しているのか不明。

 

●知らなかった

・墓地の魔法カード除外しないほうが良い?

アトラクターの受け考えてせっせと除外しがちだが、セレーネ思うと残ってたほうが返しで勝ちやすい。

金券でうらら拾ってGケアのような動きがアトラクターだと出来ないので、思ったよりリスクのある最強誘発だなと。

素引きのリスクを占術ドローで回避して返しワンキルが理想の流れっぽいけど、正直よく分からない。

 

意外とバック破壊にこまるのでフェニックスは飛ばさないほうが丸いっぽい?

例えば後手でキリケン2枚ふせられたら多分捲られるよね。

というか幻影には結構捲られるかも。負け筋多そう。

 

・召喚しないほうが強いパターンがある

自明すぎ馬鹿すぎ。大反省。

1枚はハンドにないと動けないって小学生でも分かる。返しにリンクするにしても特に関係ない。

 

ーーー

簡単そうに見えて結構難しいデッキでした。気付いてない所一杯ありそう。

しらんけど、脳内イメージの幻影が強そうすぎて、ふわんは今日までっぽい。UR7枚作ったのに10試合もせず捨てるの苦しいが。

あ、多分あのデッキのエクストラめっちゃ重要でしょ。無くて良いは言い過ぎ。エルドと同じで無いと勝たないと思った。

 

なんとなく今季は一強ミラー環境な予感なので、以降は幻影以外使わないかも。

このゲーム、一つのデッキを極めるのが(俺には)難しいので、雰囲気十分遊べそう。

 

ーーー

今話題の宗教の奴、最初は安倍さん可愛そう・・・だったのにどんどん印象変わるわ。

もしかして意味不明の政党が与党の方が日本復活出来たりするのか?

息かかってない筆頭がNなの終わりなんだけど。どうすればいいわけこれ。

 

ーーー

収穫した万願寺とうがらしを食べた。

結構苦労したので一層美味しかった。市販のこれ食べたこと無いので味の差は分からん。

 

どういう訳かめっちゃ花が落ちるんだよね。色々調べたけど分からなくて、結局何もしないのが一番マシだった。本当に謎。

 

夏は農薬振っても虫が沢山来るし、農家大変だな、無農薬持ち上げてる奴アホだな、と思うようになりました。

実質無農薬みたいな薬がどう見られてるのか知らんけど、本当に何もしなかったら運ゲー。手作業で除去するなら高単価すぎ。

そもそも農薬使っても効かなかったりするからなぁ。サイクルの短い虫が最強。

 

益虫を放つのも分類的に農薬だと聞いたので、定義的な話だと難しいかもしれない。

けど昆虫を殺すとハダニが湧いたりして、もしかすると完璧な生態系のパターンあるのかも。言うほど興味ないけど。

 

育てる<美味しい野菜を育てる<美味しい野菜をコスパ良く育てる

にそれぞれハードルがあって、どれもそれなりに難しいです。

農薬が結構高いので、苦しみながら長期投資だと思って買う感じ。個人の家庭菜園やってる人は見た目以上にすごい。知識と情熱がえぐい。

 

後は地味に野菜が余って困る。上手くいったパターンなので嬉しい悲鳴といえばそう。

ずっと料理してる感じで、しんどいが勝つ。

バジル、大葉なんか絶対消費しきれない。ジェノベーゼ様々。

ハーブ類全般、個人で育てるべきじゃない。取れすぎる。

物足りないくらいがちょうどいいなと思った。

同じものを無限に食うのも無理だし、手広くやっても7種類が限度。結構ジレンマある。

 

z

アニメに魔法が多いのは作者がアホで書きようが無いからだと思ってる。

その要素だけ無視して見てると、今のオタクが何を欲してるかちょっと分かる。

知ってるアニメで一番古いのが多分ガンダムなので、今のって所が純粋にそうか怪しいけど。

 

別の話。オバロのアルベド、ギャグ感強くない?思い出補正か?

内容はまぁ、小説読んで知ってるので既視感あった。ギャグっぽすぎて脳内イメージと離れたけど大体同じ。

ギルマスと喋った後に壁から除いてた奴と話すシーンあっただろ!とか、赤ちゃん云々は説明無しか!とか思ったけど、アニメなので仕方ないよね。尺がね。

原作→アニメだと内容的なワクワクなさすぎてびっくりした。そら原作好きのアマレビュ低くなるわ。

 

ーーー

「プロゲーマー、思考深すぎて何の職業でも行ける」

という言説を見たり見なかったり。

プロゲーマー育成専門学校だけ特殊すぎるので例外にさせてもらって、人が上り詰めれるのって土台に興味があるよねと。

最低、思考が関係ある仕事で想定したいけど、寝食忘れて何時間でもやれる仕事なんてそうそう無いと思っちゃう。

 

土台に興味があるのはもちろん、経験上その下の基礎に環境もある。

なので2段階の工夫出来ない壁がある・・・俺目線は。

 

セカンドキャリアで一般職なワケないし、こういう話って一般論で言う意味無いけどね。

 

ーーー

では興味を持つを寝食忘れて~と定義するとして、どうしたらそこへ持っていけるのか。

 

なんか、難関大の受験生は一日にN時間~とか言われると困るけど

人生捨てゲーしてたときは少なく見積もって12時間くらい趣味の事してたので、何も考えなければそれくらいやっちゃうと想定しても良い・・・

 

でもゲームって怖くて、座学1時間=プレイ100時間くらいの価値なんだよね。

勉強せずに上手い奴は過去の類似ゲーで座学かプレイをこなしてるはず。

こう書くと「アウトプットが~」と言われそうなので、座学1+プレイ1= にしとく。

もっと言うと運動機能を使うゲームは一ヶ月くらい慣らし期間が必要。これは一旦無しで。

 

1:100と書いたものの、実際脳死100時間は多分経験無くて、8~24時間で限界が来る。

「このプレイあり得ないから変更で」程度なら座学と言わなくて、でも停滞期間という意味なら一ヶ月くらい同じランク帯だった事はあったような気も。

 

つまりしっかり停滞した時に、その経験を元に一旦冷静に座学するパートを挟まないと駄目って訳。

今のゲームのサイクルって一ヶ月なので、まぁ一週間停滞したら長すぎる。いいとこ一日。

 

最近無意識すぎて気づかなかったが、PDCAサイクルって事よな。

興味がある=回転数が多い、である程度結論付けても良いかも。

 

ーーー

んで、ここからが知りたかった事だが、これ真にイコール関係であってほしい。

対象律~

 

普通ゲーム側が現実からの射影だが、この逆写像が存在する時は大体うまくいくパターン。

PDCAサイクル自体結構オワコンだが、ここをもう少し。

 

ゲームの場合プラン無しスタートが結構ある。

1試合すれば大体プランが認識出来るので(相手のパクったりね)、持てたとして。

練習して真似できるようになったとして、もう1試合して試すわな。

で「だめか~次こうしよ」て感じ

まぁ合ってるか。PDCAで。

 

これ、駄目なことを認識する事が難しくて、これに対してのみ座学が必要。

難しいとは言えここは別に良いかな。

 

ーーー

思えばこのサイクルから外れた物は苦手だった気もする。反例が多すぎて絶対気の所為だが。

多分ポイントは工夫の余地で、ここが少ないと面白いと思えなかったかも。単純作業に求められる能力じゃない。

 

まぁ想像してみたけど、あんま言うほど万能薬って感じでもないな。

 

ーーー

くさいけど、かっこいいから頑張るってのはあるよね。

価値観ズレてる限り無理なのは思う。

無理やりコミュニティ作って、その中でトップは流石にかっこいいよね!って仕組みが会社。

 

思う所があったので寝ます。