【株】理論株価

偉い人のすごい理論ではなく、自分で適当に考えた(考えている)理論なので読まないほうが良い。

 

理論株価は1800円なのに1700円!買い!という事がやりたい。もっとも、常識的に考えて、こんなに単純なら自動売買に食われて素人には利益が来ないんだけど。

でも一応考えたい。

 

株価だけに注目するのは明らかに間違いで、時価総額を見ないと意味がない(俺はPERを信用してないが、結局回帰しそうではある)。

時価総額と比例関係の利益に注目したい。経常利益か純利益の二択だと思う。ようは特別損失を含むかどうかで、自然災害(コロナも含む?)で株価が変動するのは明らかなので、普通に考えれば純利益との相関を見るべきだと思う。ただ、株価は折り込みのスピードが早すぎて「いや、関係ないっしょ?」と思う人が多ければ当然下がらない。

これ以外にしんどい要素が多分あって、成長性の折り込み分とか、利回りの折り込み分(無いのかも)とか、優待の折り込み分(これも無いかも?)もあり得ると思う。

 

時価総額=A*純利益+B

みたいな形になりそうだなぁと、勝手に予想。

 

で、途中でも書いたけど、Bを置いとくとするならこれってまさにPERの式そのものなんだよね・・・

厳密には回帰分析すればBまで求まるけど、すごい企業ってPERがあんまり当てはまらない(B、期待感の幅が大きい)から、つまり同業を統計データ取って分析してもあんまり意味がない気がして。。。

例えば任天堂とか企業として皆好きだし、任天堂が明日潰れたら結構困る(替えが効かない)じゃん。それを変なゲームメーカー全部で平均的に調べても意味あるのかな?ってパターンが結構ありそう。

飲食とか、この分析で攻めれそうな業界はあるけど、それでもやっぱり(例えば)マクドナルドはマクドナルドじゃん?コメダの常連がスタバ行きます?

 

みたいな感じで、PERが微妙な理由ってBのせいなんじゃないかな。死ぬほど暇な時に求めてみます。それでは。