マクロ経済

見ました。普通に勉強になった。投資だけ考えるならミクロ飛ばしてマクロやっても問題ないね。

あんま興味ない人は数式飛ばして結論だけ知れば十分だと思う。一番簡単なところだけやったけど、もうちょい色々仮定したバージョンも知りたい所。

文系なのに数学使うって文句はよく聞くけど、実際大したこと無い。

まぁ、どの分野にせよ、ある程度難しくなれば純粋数学をかじる必要は出てくるだろうけど、ちょっとなら平気のはず。

 

債券市場の方がインテリやら秀才が多いってのはちょっと理解出来た。

 

次回があるとしたら、やってない問題集に手を付けるか、適当なPDF読んで先に進むかの二択。

概要は掴んだけど、全く手に馴染んでないので問題寄り。記憶の定着の問題。

 

 

リアルの紙とタブレットってどっちが高いんだろう。

充電代とペンの初期投資が必要なんだけど、本体考慮しなければ意外と安かったり?

パチもんのペンがかなり安い。3000円だと仮定して、毎月コピー用紙の束買う人はタブの方が安いんじゃないか。

コピー用紙は贅沢に裏を使わない主義なので、これを辞めれば計算変わるけど。

 

まぁ、安いタブで画面が小さいのは不便。医者とかが使うでっかい奴持ってたら一択かもしれない。

雰囲気だけ試すと、手を置く面が足りない。あとピチャピチャして不快。多分保護フィルムで滑りを解決しないときしょい。

手汗をかかない乾燥肌の人は安く済みそう。

これは移行しなさそう。

 

液タブやら板タブでお絵かきしてる人って変な手袋はめてる印象。あれもピチャるのかな。

勉強のノートあれで取れたら楽でいいよね。読み返さない奴をクラウドに放置出来て部屋もきれいになりそう。こんなことの為にスキャナー買いたくない。

 

ホワイトボードもありだけど、1ヶ月もインクが持たない。

高いもんじゃないけど、それで言うと紙でいい。

ベーシックインカムじゃないけど、ベーシック文具がちょっとあっても良い。まぁ対象にならなそうだけど。これで助かる奴は根本的に他の支援が要りそうだけど。

 

ペンの倍くらいするけど、板タブは良いかもね。液タブより安いし。

多分手触りも良いだろう・・・?

今月もうちょい含み益出たら買っちゃおうかな。悩ましい。