s

沖田総司ということで

 

最近スマホ系の動画見てて思ったが、機械のスペックというか、細かい調整のようなものはアイポンが強そう。

価格と性能が正比例してて健全ではある。

アップル税とライトニングがうんちなだけ。

 

携帯に掛ける予算無限の人はiPhoneと適当なアンドロイド2台持ちすれば良い。

パソコンも全部買え。

 

有限だとガチむずい。

iPhoneって買うと囲われる恐怖があって買いにくい。

アンドロイド系の何かは大抵性能が欠損してる。その差分がN万はしかし高い。

一番欠損してて欲しいカメラ性能は大抵高い。動画のレビューも写真と動画ばっかり。

 

普通の生活してる奴ってバッテリー持ち命だと思うが、何故か高リフレッシュとか高解像度とか多い。分かるけど分からん。

 

ハイエンド=画面デカいのも逆だろと。ハイエンド買いそうな奴こそタブと二台持ちさせろよ。デカいスマホはずいだろうが。

 

日本だと本体価格が意味なかった時代が長すぎて麻痺してる人も多そう。

 

ーーー

スマホの耐久年数、まぁサポート期間で計算して良いと思った。

バッテリー交換して一生使うのは無理がありそう。

 

6年で本体6万だと年1万だが、正しい価格が謎。

月1000円は安いけど、あんな高性能カメラを抱き合わされてるのが納得いかない。

ストアとかサブスクで回収してるから、本体は赤字かってくらい性能が良い。

本当にこれなら安い?

 

何回考えても不要な機能をくっつけて金毟られるのが嫌で、しかし避けるとローエンドのゴミしか残らない。

QR読むのに一眼みたいな機能要らん・・・。

 

まぁ今はステイで1年後に期待。

利益構造的にPixel7a買いそう。

 

ーーー

モニター、高くてもせいぜい2万代が限界

モニタが高い→グラボ売れない→ゲームしょぼい→モニタ売れない

 

市場が成熟しないって言い方で合ってる?

スマホは好循環でインスタとか生まれた気もする。

ゲーム市場だけ何故か退化したけど。涙止まらん。

 

直感グラボから値崩れするので、3万円で買える程度まで待つかな。

正直金の溜まり方次第だけど。

なんか冷静に考えると世代遡っても良いなと思えてきてる。当初その予定だったし。