続きというか。

 

nn package — PyTorch Tutorials 1.13.1+cu117 documentation

このやり方とnn.rnnを直接使うの何が違うんだろうか。

何も分からん。

 

x -> h, y

の模式図あるじゃん。あれがRNNの定義なら、たしかに順伝播だけなら簡単に作れるよね。

 

・伝統的な本をよむ

ソースコード解読する

のどちらかで9割解決するのだけど、面倒くさいかも。

というかコードはちょっと読んだけど天才すぎて理解出来なかった。

 

ーーー

ラフに遊んで細部の詰めは未来の俺に託しても良いかな。先に成績作りたい。

 

RNNの実装例がほぼsinなんだけど、どうして2次元でやらんの?

絶対に螺旋でやった方が汎用性ありますよね?親切ですよね!?

螺旋ってこれな。貝じゃないよ。

 

いきなり本番のデータでやってもバグるし動いてるか分からんし、今回の小目標はこれにノイズ足した奴にするかな。

なんか小学生の自由研究みたいなレベル感なんだが。転生したくなってきた。