文章力とは?

見られる前提でブログを書くとして、文章力をどうやって付けようかと思って調べたのですが、そういう本を調べても(多分)テクニック的な事しか書いていない様で、なんか違うなと。

起承転結とか、結論をはじめにとか、アイデア出しの方法とか、そういうことを求めているのではなくて、読みやすさ(読まれやすさ)に対するアプローチの方法がほしい・・・いや、同じことを言っているような気もする。

 

TPOみたいなものが多分あって、全対応出来る書き方を考えるより、自分で考える力を養った方がいいのではと思った。その考える素がほしいのに、表層的なテクニック論が多くて微妙に感じた、が正しいかも。

AとBで最終的には好みという状況が起きやすいと思うので、手札を増やせる勉強をしたほうがいいかな~。結局学校的な勉強を起点にしたほうが良い気もした。体言止めとかそういうやつから、色々文章読むとか。

 

変なギャルのブログ(日本語が怪しいという意味)がとても読まれていたり、ほぼ写真の方が人気あったり(アクセス上位に変なデカイ写真が沢山乗った収益型のブログが沢山ある)、こんなの絶対に自己解決したほうがいい。

 

そもそも、自分が他者の日記をあんまり読みたいと思わないので気持ちも良くわからない。やっぱり一本というより他(動画など)の補助的な役割が強いのでは?と思う。

役に立つ、共感できる、その人が好き くらいのジャンルがあるのかなと思っている。昔やってたブログでは共感系の記事がめっちゃ伸びた。お金にならないのは確かにそう。

役に立つ記事を書きたいなら結構明確なので省くとして、人間的に好きになってもらおうとするとやっぱり自分で考えたほうが良さそう。で、多分ブログ一本だとここまでにはならなさそう(気持ちが分からないという話)。

 

まず第一に、ブログ(アフィブログ以外でも)の稼ぎ方を明確にしておかないとどうにもこうにも。

 

話がそれてしまっているが「自分で校正する」「他人の文章を写す」のが良いと思う。この記事に関しては思考の整理なので直す気は無いけど。

・・・思考の整理がメインの目的なら文章力要らないのでは?どちらかというと言語化能力の方が必要なのでは??

稼ぐの無理そうなら稚拙ブログとしてやって行こうと思います。それでは。

 

追記

ずっと立ってると脚も痛いし足の裏も痛い。スリッパがおすすめかも。

 

見直し後

私の中では意味のある順序なんだけど、見直すと何が言いたいか良くわからないね。考えながら書き出すと行間が飛ぶから結構読みづらいのは昔から感じていた。価値を付けたいなら一回メモ帳に捨てるための文を書いた方が良さそうですね。