ちょっと頭痛いので休憩。
やはりゲームか何かで効率落とさないとサーマルスロットリングが。
隙間にやる作業ゲーが欲しいって奴、究極は放置ゲー。
言い換えるとpay to winゲー。
しっくり来る対義語はtime to win.
技術ゲーとか頭脳ゲーと言われる類の奴は全部実質時間で勝ってる。
才能無いと無理と思ったのは、スナイパータイマン部屋だけ。
金払えば勝てるのは確かに下らないが、事実売れてる。
馬鹿な芸能人(ゲーマーではない)が死ぬほど課金してるみたいな例外パターンを除くと結構異常。
この隙間、結構狙い目かも。
ーーー
レシオ大好き人間なので課金ゲーやることは無いけど、逆に時間ゲーも出来ない。
纏まった時間を捻出するのが無理なので、例えばプラモとかなら出来そう。
机の上がゴチャゴチャして、完成品を結局捨てるのがちょっと嫌だが。
やはり脳書き込みが望まれる。自宅で簡単に出来る時代が来れば最高。
調べると、脳読み込みならできてるらしい。書き込みは結構無理。
生きてる内はSFで終わりそう。
つまんなくていいならステッパーとかね。
楽しさマイナスだとなー。椅子取ってセットして~もしんどい。
ーーー
つらすぎて寝て起きて風呂入ってきた。
季節の変わり目だからって事か
PCのスリープモードは本当に便利。電気代換算するとありがたみ薄れるけど塵積。
寝ながら考えたり調べたりしたけど、ほんとやりたいゲームが無い。
時間が原因なのかなぁ。
一言でいうと時間だが、ちょっと極論な様な。
kenshiは思ったより処理重い&カーソル出した時の挙動がキモいで、なんか痒かった。
体調良くなったら設定詰めてやってもいいけど、オフゲー出来ない体にされてる気もする。
これが卒業って事か・・・寂しい。
でもグラボは欲しい。頭バグってる。もう少しクリアなときに判断しよう。
言ってるだけでスト6やってるかもしれないし
別にFF14再開するかもだし、Steam漁って見つけてくるかもしれない。
脳内の択が潰されただけで、まだ可能性は・・・
今、結構書いてる以上に悲しんでる。
やることなくなって暇と書きたいのは山々だが、最近普通に投資がおもろい。
良いことなんだけど、ネタにもしにくいし、ゲームは俺のアイデンティティな訳よ。悲しいなぁ。
俺は結構雰囲気でやってるし資金少ないから、特に攻略書いても目をつけられないとは思うけど、どうしてもケアするなら反省文だけが良いかな。
最近は円安メリットが分かりやすくて良いなと思ってるけど、実際の所は分からん。
・・・いやー書きづらいなw突っ込んで書くのハズいわ。脳内処理多すぎて文章化すると支離滅裂すぎ
喋れる事→書かない
喋れない事→書ける
絶対に喋れない→書けない
てな感じで、正直役割を失いがち。
まぁ義務にならない様に収益化してないのでいいんだけど。
てかFF14にも義務デイリーあるみたいで、それも鬱要素。
まぁコンテンツ無くなるのが一番ヤバいから、俺が運営でも沢山付けちゃう。正常。
とはいえおもしろ要素では無いからな・・・ノイズ寄り。
消化しなかったらどうなるかは知りません。耳年増。