更新しようかなと思っていたら、いい記事が書けすぎたのでお蔵にしてしまった。アルミ巻いた方が強い業界って、知識を吐けないストレスが結構でかい事が分かった。問題提起+αで止めれればいいんだけど。

知識が行き渡った方が良い未来がいくつかあって、投資商品のクオリティ、透明性、開示情報の詳しさが上がると思う。俺自信はあんま気にしてないけど、米株投資してる人はこういう事気にしてるみたいな話がある。

 

テクニカルの話。FXみたいな単一商品とか、指数みたいなのとか、ああいうのはテクニカル使うしか方法が無いのだと思う。ファンダが広すぎるし、どのファンダが一番影響力あるかを見極めるのがセンスすぎる。俺はやってないから推測だが。

で、なんだけど、最近テクニカルばっかり勉強してる。やっとダウ理論とグランビルの触りをやった。長期投資を考えないのなら、銘柄はあんま関係なくてINとOUTさえうまく出来れば理論上儲かる。こういう手軽さがウリだろう。過去N年分検証した結果体系にまとめました、という事らしく、テクニカル派の人がよく言う過去検証が終わってる訳で、超手軽。

やったお陰で早めに逃げれた銘柄もあるので、まぁ、俺の最初の感想よりは使える武器だと思う。めんどくさい事が嫌いなので、このままだとテクニカル投機家になりそう。。

 

最近結構決算出てるので、ファンダも重要。なにげに初めて1Qの決算を見ている気もする。1Qを四倍して純利益計算したくなるが、よっぽど安定してる、季節性の無い企業じゃない限り当てはまらない。ようは、俺が思ってたより決算書から情報取るのが難しい。

小さめの会社だとビジネスモデルが単純な事が多いが、解説記事が少ない。大きいと逆。どのみち難しい。

ファンダこそ過去検証必要そうで、またこれもしんどい。俺の体力だと、やれて1社かなと思う。逆に1社はやらないと行動基準が作れないので・・・

時価総額大きめの企業やるならブログに書くかもしれないけど、孤独な作業になりそう。

 

ーーー

雑談要素。

最近意味不明のゲームでチームリーダーをしている。形だけでないリーダーは初めてかも知れないので色々学びがある。結構ダルいので学びが無かったら即辞めてる。

意思決定をするのが仕事で、立案して反論とか聞いて実行する、実行してもらう感じでやっている。ただ、結構無関心なやつが多い。ここでまず辞めたいw

 

ゲームだから、金がどうだから、等は多分関係ない。上司ではないのでより素直かもしれないが、現実問題組織はこういう感じなんじゃないかと思う。

俺が何か世間に言いたいというより、もし自分が会社作ったときのことを考えてみた。多分社員が集まらないから、結構妥協して取ることになるのは間違いない。妥協して取るから当然イマイチな社員しか居ない。バカとハサミは使いようと言うが、まさにそんな感じになる。

イマイチな社員を使うスキームで一番優れてるのが派遣会社だろう。近いところで、工場とか、ルーチンワーク系。

今題材にしてるゲームはバカでもできるので、性質は近い。

 

だが、素直な気持ちを述べると、ルーチンの質よりも人としての好感度の方が重要に思えている。このゲームで重要なのは、毎日INして、サブ垢量産して、文句言わず戦力増やすことなんだが、リーダー目線で言うと意見したりルーチン以外で成果出してくれる人の方がよっぽど助かる。

俺調べでは、上の意味でルーチンで優秀なやつ程役に立たない。もちろん最底辺で、ルーチンも出来ないやつもいる。でもなぜか、ルーチン出来てるから文句ないでしょ?みたいな態度取ってこられるので、優秀なやつの方が気持ち悪い。

 

もし起業するなら、よっぽど優秀な奴を雇うか、誰を雇っても良いシステムを作っておいて、そいつらとは一切会わないようにするのが精神衛生上最適。

このゲームだけで言うと後者のシステムをゲーム側が半分だけ提供している形で、もう半分に戦略性が伴うので辛い。

 

シンプルな愚痴。以上の文脈でルーチン優秀な奴がチームにいて、そいつの性格が終わってる。ヤバい奴は一定の割合で居る系の反論はあると思うが、人間の数が少ないので結構イラつく。人間ではなく宇宙人(日本語も英語も喋れないゴミ)が結構居る。

コミュニケーションが重要なゲームなので、そういうふうに伝えたんだが、家族でやってるとかいうミエミエの嘘を付いたり、サブ垢作りましたとか言ってずっと存在していた垢の名前を急に変えたりする。そういう問題提起をしてから結構経っている時なので、分かってて無視したんだなとか思う。

 

嘘というのは結構総崩れで分かるもので、家族でやってるとかいう変な嘘をつかれたお陰で分かってる嘘のストックが1個ある。嘘つきは人間として終わってる。論破しに行きたさはあるけど、人間の数が少なすぎて切るに切れないみたいな所がある。始めっから除名しとくんだったなと思う。

この辺も、どうしようもないクズが切られやすい派遣とかになってるんじゃないの?という誤認を導いてると思う。部分的には正しいのかもしれんが。

 

多分、逆に俺がリーダー役にならなかった場合、クズ側の人間になりかねなかったとも思う。これは怖い。意思決定はリーダーが全部決めてくれるからおまかせ!アンケートは白票!というのはリアルでもありがちなのでは。

就活とかでリーダー経験が評価されるのって、役員候補とか関係ないと思う。そういう意味での積極性が無いやつは何やっても評価されない。

 

で、まぁ最終的に自分に跳ね返って、社長自身が積極的に動けばよくない?みたいなまとめになってしまう。全て自己責任として採用するなら、会社のシステム強くして、誰でも一定の成果が出るようにするしかない。

日本の会社の悪いところって、突き詰めると社員のせいなんじゃね?と、ちょっと思う。

いい意味での協調性を求めるあまり、悪い意味での協調性が育まれて、結果的に社会に悪になってる。そういう気がする。

 

 

いやースッキリしたね。今後の展開もちょっと気になるけど、ズルズル行くようなら今のゲームやめようか。コミュニケーションゲーでコミュが楽しくないの致命的すぎる。

 

人間の損切りは胸いたむね