まむしぃ

窓側のモニターが眩しい。

Twitterはチラ見するだけで良かったので気づかなかった。ニュースサイトの常駐は眩しくて読めない。昨日夜設定したから忘れてたのかもしれない。

 

気になるニュースをメインモニターに引っ張ってくるのが普通。だけどテンポが悪い。

場所変えるのは間取り的にありえない。

 

熟考の末、ベランダにすだれ掛けてみた。冬なのに。

やってる間に曇ったから、明日様子を見てみよう。

 

実際冬はいくら寒かろうが楽に乗り切れる。厚着すれば良いだけ。

問題は夏の電気代。なのでまぁ、これで良いんじゃね?

 

 

メインモニタでニュースを見ることのデメリットは色々で、サブは縦なので文字が読みやすい。せっかくの縦を活かせないのは良くない。

文字を読む事を分解すると、可読性と集中力だと思う。タブレットだと文字が読めるのはこういう理由。眩しくないし、近くで読めるから集中できる。

マルチモニターだと、やっぱり集中力にデバフ付いてる気はする。これはニュースがつまらないとか、根本的に興味がないのもある。

 

せっかくなので一個読んだ。

ビットコインが凄いという話。結構参考になった。

専門家でも意見が割れてる印象で、ドルみたいになるかどうかとか。

100年後にBCで統一されてるかどうか、俺は結構怪しいと思う。損する人が多い。

新しい技術で上がりそうだから買い!も嘘っぽい。それならBCの関連企業の株を買う方が良い。通貨自体が収益を生むわけじゃない。

金と比較する方法は、分からない。BCに懐疑的だから、金と比較すること自体おかしいと感じるのが1番でかい。工業的な用途にしろ、通貨的な用途にしろ。

 

ありえる転換点は、先進国の政府がBCで徴税するタイミングだと思う。俺はこうならないんじゃないかと思ってる。

まぁ知識無いからアンテナ張っとくが吉。流行ってる時に知識集めるのが一番効率良いからね。順張りが板。

 

投資動画を遡れる最大日数が4だから、そろそろ見ないといけない。

疲れるまで見たくないから、実質3だろうなと。3日おきに思い出すのも骨だし、毎日が良いんだろうなと。

 

youtubeで勉強するおじさん って字面の見た目が悪すぎるよな。参考になる動画の出現率出してコスパ計算しようかな。

 

ありがちな動画トリックで、初心者向けの動画の方が伸びる。結果薄い動画が大量に溢れて、椅子取りゲームで難しい動画がポツポツ出る。

難しい動画が流行ると、その人達が初心者向けの動画を作ったり、専業になって毎日投稿して薄味になる。

 

動画投稿って結構しんどい。よっぽどコミュニケーション好きな人か、金が好きじゃないと続かない。激むず動画投稿者との人物像が一致しない。

というか、そもそも投資に難しさって要る??みたいな。

 

見てない理由言語化したこと無いけど、今度やっても良いな。

見る理由が新情報だと無限に時間を浪費しそう。

 

去年思ったのは、有名企業の決算追うだけでも労力がえぐい。数が多いし、押し寄せてくる。決算動画はまぁまぁ安定してるのかも。2次情報でも楽な方が良い。なんなら見逃すし。

新情報からニュース速報を引いた残りは、視点系?これがしんどい系。

で、ニュースは見る訳で、海外ニュースと詳しい解説が残る。

後はその他。

 

ニュース解説はありがたいけど、コロナの時地獄すぎて見るの辞めた。記者は脱サラしてユーチューバーになってほしい。

ニュース解説の延長で、技術解説も必要。説明された所で、って事も多いけどね。

 

 

あんまり真面目にやると疲れるなぁ。ダラダラやりたいなぁ。