できるけど出来ない事

株の話がこれ。

ニュース読みもそうで、アウトプットしたい。

したいけど、ある程度アルミ巻いた方が理論上強い。

 

まぁ、大勝してる訳じゃないから、別に覗かれても困らないっちゃ困らない。年率20%行くまでは別に良いか・・・うーん。

 

ブログの代替品を探すのもアリで、もはやメモ帳とあんま変わらんからテキストエディタなら何でも良いまである。

実際Evernote上で筆が乗ってしまう事がある。実証済み。

お人形が友達みたいな怖さがあるけど、俺の存在自体がホラーではある。

 

企業名出さなきゃ良いかなぁ。大企業にアレコレ言うと普通に法務部からメール来そうで怖い。

そこまで行かずとも、社員に見られるだけでハズい。情報発信者に向いてなさすぎる。

経験上、悪口ほど本人に届くからね。今は相当抑えてる。

 

ーーー

色々決算見てて、裏付け無いんだけど、利益率改善してる企業が多すぎる気がする。

売上が一定なのは分かる。人件費が急に下る訳ないから、まぁ広告費くらいしか無い。

広告打たない企業もこうなってる気がしてて、決算の文字もうちょい読むんだったと後悔してる。

 

まぁでも、書いてない事が多かった気もする。気がしすぎてるのはTwitterで決算流してるから。

残業代が減って、つまりテレワークで生産性が上がったって説もある。これは怪しい。逆はよく聞く。

可能性として、原価が下がったのかも。ただ一律にならなそう。

内訳見てると、移動とか接待も販管費らしいから、一番合う。

 

答え合わせ。3社くらい見た。原価が下がってるっぽい。

でも、例えばコンサルの原価って何?とか疑問もある。減るものなの?

 

こういう疑問って1ページ目見るだけじゃ解決されないよね。

意外と楽しめた。

 

ーーー

某社の決算説明資料が出てたので見てみる。

ここは決算勝った銘柄。電子書籍に期待してポチった。

決算では原価が減って営利が伸びた。上の話と同じ。

 

何故原価が減ったのか?残念がこれは分からない。どの項目をどこに勘定するか知らない。

要約すると、本の返品率と電子書籍好調、その他も全て好調って感じらしい。

本が返品されるのは原価で良いのか?これが分からない。セグメント多いし、変な所とバランスしててもおかしくない。

 

電子書籍で買って、電子書籍が好調だから、ナイストレードよね。嬉しい。

一つ後悔があって、10%くらい下がった事があって、ナンピンするか死ぬほど悩んだ。結果見れば不正解だった。

2月は暴落のアノマリーとか頭にちらついて買えなかったのもある。正直、テクニカル的にも買いで良かった。

悔しいなぁ。上手く行っても失敗しても不快感があるのが株ですね。

 

地味に、海外ストアの伸びも見逃せない。

最近、海外進出が上手な企業に投資したいよなとか思う。何でそんな場所に進出したの??って会社が多い。

嫌韓の人って過剰反応するからコミュニティが壊れてて、マトモな情報が集まらない事が多い。特亜嫌いって言ったほうが良いかもしれん。

韓国に日本企業が行って大丈夫なのかはしらんけど、中国に行く企業は多い気がする。なんでなん?

紛争とかクーデターとかも、もっと穏やかな奴を客にしたほうが良くない?。経営戦略的に、データ上有利かもしれんけど、地政学がどうのこうの的な。

 

白人サイコーとは思わんけど、変な理由で適当な場所に出るの辞めて欲しいね。

現地の法律まで勉強してると俺も大変だし。Googleみたいにセコくやってほしい。

 

そう言えば、韓国の一人あたりGDPがかなり上がってきてる。隣国と仲悪いのは普通っぽいけど、島国だし、お国柄とか考えると相当残念。

このデータ、本当は実質がほしかった。日本人ってマジ経済に興味ねーよなと思う。暇だったら今度作る・・・英語ソースでも古いのしかないな。そういうゲームじゃないのか?

 

ーーー

色々調べてたら何書いてたか忘れてしまった。

決算読みは一人でやると孤独だし、不定期定期的にまたやろう。

子供の成績表で例えてた人の気持が初めて分かった。去年は全体的な相関が高すぎた。