アレとアレ

自分に嘘を付くことがこの世で最も忌むべき行為

 

ということで、そろそろ週1の期限だし、なんか休息した実感も湧いたので勤勉に銘柄分析。なんて偉いんだ。

 

1社目はアレ。ほしいと思っていたらスルスル値段が上がっていってしまった。ほしいと思ったときが買い時だった。

というか、関係ないけど3万くらいで損切りした銘柄が、もし持ってたら+30万くらいになってた。ほんま糞。

今回は長期的な視点(6ヶ月以上)で見る。

 

ROEが7.84、Aが3.35。ちょっと微妙。

PER31倍。まぁ普通かな。EPSも盛り返してる。

時価総額2600億。高い。普通銘柄。

普段見ないけど、PBR2倍。2倍・・・?

 

PL

経常利益の推移見ると、まぁEPSで言ったけど、2019年になんかやってる。

なにやらかしたかは重要な気がする。

 

BS

めんどくさいお;ω;これはプログラマーになっても良いかもと思う。

固定比率94%

固定長期適合率56%

ワタクシの勉強の結果だと合格。

 

BS2

流動比率220%

当座比率191%

良いと思う。良いと思うのでこれ以上は計算しません。終わり。

 

テクニカル

長期線が上。指標も良し。ダウ理論良し。

別に短期売買しないのでどうでも良し・・・

 

数字のみで分かる部分は大まかに見た。

あとは定性評価。好き勝手言えるので一番楽しい。

とりあえず2019年の失敗を覗こう。

数字見なきゃめちゃくちゃ良い年だったっぽい。固定資産の減損損失で~って話らしい。しかし今は経常利益の話をしている訳で、よく分からん。全体的に失敗している。この年に利益伸ばせないの分からん。

社長変えろ!と言いたい所だが、どうなんだろう。役員は飛んでる可能性ある。そういえば一族経営ではない。

 

最新の短信を読む。そろそろ疲れてきた。コーヒーと甘いもので休憩したい。

大体最近寒すぎる。バグ。異常気象。今すぐEVにしろ。

---

寝てしまった。

読みづらいので中期経営計画から見る。

読んだ。思ってたのじゃなかった。社員にこういう働き方させますが大半。

製造販売の方法変えますが唯一ましな項目だった。でもなんかもうちょっと・・・アナリストレポート読んだほうが楽そう。

 

出版、映像、ゲーム、Webがざっくりセグメント。出版が金額も構成比も大きい。

自分で読んで感じたが、これからは電子書籍がメインになると思う。需要の創造が難しい。プロは考えてるんだろうけど、俺の目線からは、Twitterとかようつべのインフルエンサーが言ってるから興味持って読んだ、くらい。

あなたにおすすめメソッドが磨かれれば書店要らない気はする。

短信には、今年売れた物ランキングが書いてあった。まぁ良いけど。

 

映像、ゲーム、Webの参入障壁は高そう。けど出版は低そうだし、俺の見立てだと、電子書籍で利ざや取る世界線は来るのか微妙。このへんは調べたほうが良い。

 

後は、売上高ベースだと言うほどブレがない。嗜好品故の部分修正したらめちゃくちゃ安定していると思う。

詰まるところ、事業投資に失敗せず、業務効率化を頑張ればもっといい会社になる。売上を伸ばす方法を考えると、それは厳しい感じがする。世の中の帰宅部の数は大体同じ~~

 

アナレポを読む。これがある会社は読んだほうが圧倒的に楽。

電子書籍は利益率が高いらしい。本当?

DXで業務効率が上がって利益が伸びたらしい。な?

コロナがどうこう。まぁこの分野はコロナが消えたとしてもまだ伸び代有ると思う。あぁ、アニメーターの奴隷度が下がると~はあるかも。予想だけど、後8年して何もなかったらもうだめ。

高校は儲からないと思う。思うけど、結構理解できるので応援している。よく叩かれてるけど、普通の通信制とか行くくらいなら、金さえあれば良い。

投資に失敗している話。予想通りすぎて怖いね。天才かもしれん。

書籍返品率の話。ユーチューブ大学で見た。ザッピングは正義。

有料会員の話。私もだいぶ前に解約しましたね。マジ青春。

 

こういう表に出る?会社だと、俺自身がインフルエンサーになることだ!したくなるね。ステマじゃない~

 

見てると電子書籍が優秀っぽい。これ見終わったら業界について調べてみる。

ところざわナンチャラ。こんな事してるからPBR低いんじゃボケと言いたくなる。事業投資だから仕方ないのかどうなのか。

 

業績予想。会社によって癖がある奴。俺は気にしたことがない。よって虫。や板では人気?なイメージ。予想より上なのでセーフ、よってガチホ!を見た記憶。

 

出版にサブスクがある。なるほどね。

LTV。アナレポじゃなきゃ切れてた。まぁ俺も似たような期待がある。オタクは一生オタク。ニコニコを廃墟にした奴に言われてたら切れてたよ。

 

読んだ。参入障壁が解決してない。

ちょっと調べても分からんかった。まぁ色々有ると思う。

IPと独占契約して売るとか、HPの強さでランクが決まるとか、値段順で流行るとか。普通は値段順になるから利益率は今だけの可能性がある。

障壁で言うと、HPの強さで言うと尼にガン処理される会社が殆ど。無料とかポイントとかで釣るとして、資本力、でも負け。

独占がかなり美味しいポイントだと予想。俺もオバロを尼で買ったけど、Book Walkerだった気がする。どういう配分?どういう契約?これを追うのはかなり大変・・・

そういう意味で、障壁は機能してそう。あくまで予想。

 

関係ないけど、電子書籍を少数派にした戦犯は専用端末だと思う。携帯で読めるんだから携帯を押せば良かった。目が疲れたら読むのやめればいいじゃんね。

本と違って文字の倍率いじれるし、老人にこそ電子書籍だと思う。けど、初期投資の数千円が惜しいケチンボが多かった。日本はIphoneが流行ってるし、綺麗な画面で読めば気分いいけどね。

そもそも、俺は専用〇〇が嫌い。意思が弱くて別のことやっちゃう事をケア出来るって言ってる意味が分からない。興味がないなら本読まなきゃ良いのに。気分転換も出来るし、なんなら電話もできる最強機を低く見すぎ。

 

ジャンプとか紙で読んでもゴミになるだけだし、サブスクで勝手に配信されたら嬉しいと思う。勝手に繋がれて単行本に出来るとかあれば尚嬉しい。

単行本と表現が違うパターンがちょっと悪いけど、まぁ週刊誌バージョンで纏まってくれれば十分かな。

問題はそんなにジャンプに思い入れ無いので熱が入らない。すでにあるかもね。

 

多分この会社のメイン盾は出版で、電子書籍に期待って感じかな。出版が上場するのは珍しいので競合いるかどうか調べてみる。

2社ヒットした。ヒットして思い出した、昔調べたことあったわ。

 

うーん。2社かぁ。週1のクオリティだとこんな感じなんだけど、これに2社追加はめんどいなぁ。

本当はもう1社別の業種を見たかったんだけど、無理だな。

ゼミの準備を一夜漬けしてたら変な証明が付いてきて詰んだ時を思い出す。期限は1週間でも期日にやっちゃだめですな。

また眠くなってきた。眠くなってきたのでお先に失礼(セーニャ)