つべ見てて弱いプロの話が出てたので。

一応、僕がこないだ書いたのは別人の話。

 

例えば、プロサッカー選手がPK外しても俺はなんとも思わない。

多分、狭き門なのを理解していて、少なくとも高校で大量に雑魚が足切りされるから納得感がある。急に風が吹いたり、靴濡れてたりとかは見た目じゃ分からんし。

 

その点シャドバプロは流石にピンキリに見える。

誰でも出来るゲームのプロだから構造的に仕方ないのはある。

それでも部分的に良いプレイ見れたら嬉しいけど、緊張で飛びましたって言われてもキツイ。緊張に弱いならコーチとか解説してればいい。

 

業界が若いから部活の例えとか多かった。それは知らんし、俺は比較的緊張と本番に強いので気持ちも分からん。

24時間向き合えるプロが圧倒的に強い、訳じゃないタイプのゲームにプロは要らない。

また、24時間向き合った上で、緊張対策もして、なお緊張するなら競技者に向いてない。ちょっと切れるお兄ちゃんで終わり。

大体、カードゲームをプレイングで勝ちきろうってのも納得できない。ラはそっちよりだったけど、プール広いし構築ゲーだと思う。プレイで差を出したいならFPSとかやるしか無くない?プレイ下手なのを緊張だとするならね。

 

逆に、緊張するプロに優しいのもどうなんだと思う。せっかく時間作って見た試合が雑魚死なのを許容出来ないんだが。

「俺がプロなら緊張してミスるだろうから仕方ないよな・・・」

ってどういう発想?

スプラもめっちゃ優しい人多かったし、平均年齢低いと雰囲気柔らかくなるのかもしれん。わかんねぇ。俺がシビアに見すぎって可能性は前触れたので省略。

 

 

因みに素人同士の大会は結構面白いと思ってます。

仮に兼業プロが増えれば立ち場も変わりそう。

一本で食えてる奴がやっていい事なの?ってファクターが重要っぽい。

 

まぁ、緊張云々は共感出来無さすぎてあれだけど、この手の厳しさが自分の弱点に向くと厄介なのは確かで、適度に優しさを持とうみたいなトレンドがあってもおかしくないね。

自営業しない限り、そのスタンスで大負けしない気もする・・・あ、この辺がムカつくポイントかもな。やっぱ負けにリスク背負って欲しい。給料体系は公開しても良いのでは・・・?

 

シャドバは顔面Bブロックの印象キツすぎて、プロ目指す奴のレベル下がってるまである。俺が大会興味ない理由9割これ。

ジジイ向けの反射神経使わない複雑なゲーム出てほしいなぁ。出ない場合の受けで将棋始めようかな。渡辺明のやぐらの解説動画見たけど痺れたね。内容全く分からなかったけど。

 

将棋も結局、端歩の点数をパソコンに計算させて~のルート入っちゃったから、ちょっと未来暗い気もする。オセロルート入ってる。

どのゲームも一長一短なんだよね・・・。

ポーカーやろうかな。近いし。