あー

最近思ってた疑問は、銀行の仕組みを理解してない所に起因してるっぽい。

もう色々調べて、割と理解が高まったけど、なんでこうしないの?が割とある。調べて分かるタイプの疑問なのかも不明。

 

銀行は金貸しで儲けている

貸す相手が減った時に国債で埋める(まぁ分かる)

個人の預金で国債を買っている訳ではない←???

 

なんか、政治的なアレで無理やり世論誘導したい人とか居ると怖いですけど。

預金じゃなく日銀当座預金で買ってるが正しいって言うけど、あんましっくりこない。消費者金融で金借りてパチンコ行ってるのに「給料分だから」って言う大金持ちって感じ。プールの水を区別出来るタイプの人?

 

上が正しいなら、ガチでお金に色付いてるのかもしれない。まぁ製造番号は付いてるし。

 

更にややこしいのがマイナス金利。これがプラスなら理解が優しい。

長期国債の利ざやだけで銀行が成立すると思えない(これが間違ってるのかも)し

個人の預金の金利も、マイナスは潰れる、でもゼロなら利便性で耐えそうに見えちゃう。なんでちょっとだけ金利付けてるの?

貸す相手が少ない上にマイナス金利って、なんで銀行潰れない訳?

おまけにコロナでしょ。地銀とか大丈夫なの?貸す相手おる?

 

10年もの国債に10年前から全ツッパしてるから楽勝って説明の方がよっぽど理解できる。

まともなソースをいつか調べよう・・・これ系は結構しんどい印象。