t

続き。

 

理論上東証終値データを得た所。今はプライムを抜いてて暇になった。

こういうのって最初は少しづつやらないと駄目だった事を思い出した。

しかも保存とか色々忘れてやり直し中。

 

自動更新機能が付けば最高だけど、アテがないので手動の予定。

通知機能は、手動の場合要らないよね。

 

というか、俺去年自動取得のコード書いてた気がしてきた。

株探見たほうが早くて定着しなかったんだよな。今回は気合の入った機能を盛りたい・・・あんまりデカいこと言うと逆にやる気が無くなるから、まぁ出来る範囲で。

 

こういう宣言とか計画とか、完璧主義と相性悪いよね。

世の中的には完璧主義を消す方が主流だが、計画を立てない事で抗っていく。

 

ーーー

検索したら基本参考になるコードが出てくる

ただ経験上、コピペで動いたためしがない。

 

・小規模でテストする

・バグったらデータ型を確認する

・理解より推理の方が早い

 

今のところこんな感じ。

ライブラリの説明書が上手く読めないのが課題。

 

クラスを.で参照する、みたいな奴はやるたびに意味不明になる。気持ち悪い。

結局ライブラリを自分で作らないと不快感が拭えない。

なので推理。推測。げすげす。

 

DataFrameが気持ち悪いのも大体同じ。

テスト用のデータを自作するのが大変すぎる。

これだけ知ってれば全部行けます!みたいな・・・体系立った勉強をしないと一生キモいわ。基本と応用の区別がついてない。

 

センスの良いコーディング、可読性、効率・・・色々あると思うけど、現状ググって継ぎ接ぎしてるだけだからな。スキル感が無いぞ。

 

大量に似たようなコード書いてれば出現頻度で重み付け出来るんだけどね。

体育会系だ。

 

似たコードを大量に≒書きたいコードがあって試行錯誤

だよな。よく聞く奴。

今って書きたいコード探すよりサービス探したほうが早いから、データ収集は相性良さそう。時間の問題だが。

 

 

とっくに終わってたので戻ろう。