【株】運用来パフォーマンス

割合で書く←どうせ運用金額が少ないんでしょ!

金額で書く←どうせ金持ちなんでしょ!

全て書く←そんな金額で投資とか() or 嫉妬の嵐

 

・・・人気者が気にする事であって誰も読んでないこのブログではどうでもいい事か。

 

運用来とは厳密には4/9くらいからで、それよりも前に債券比率多めの投資信託もやってた(コロナで含み益が飛んだ)。今回はその合算。算数厨は発狂。

個人的な感覚としては、真面目に取り組めたのが5月からなのでそういう事実にすり替えたい気持ちでいっぱい。

 

450万入れて0.066%程度のプラスで、現在29万程度儲かってます。

4月から無職な事を考えると、月平均で15万も儲かってないくらい。

複利計算すると、今年で1.4倍になれば良いかな~。

 

ポートフォリオ毎に細かく見ると、

債券多め(ry は5%

S&Pは6%

個別株は6.9%

程度のリターンがありました。

 

5月の最後の週が結構バブルで、5/28日に前日比の含み益が7万超える時もありました。この値段で計算すると、個別株で1割以上の儲けが出ました。

売れなかった理由は、その日を含めて3日連続で一日5万以上儲けが出ており、調子がいい時に売るは無いかなと思って保持してました。

空売りヘッジというアイデアもありましたが、そういう上げ事情でやる気にもなれず、逆に先物買って大儲けとも思いましたが、あんまり理解できてない金融商品を衝動的に売買するもの危ないので辞めておきました。たらればで言うと先物買いが正解でした。

 

木曜~金曜にかけて(私の持っている)株価が大きく下落して、その理由としてコロナのぶり返しが考えられます。

私の予想では、自粛解除した時点でコロナのぶり返しは株価に織り込んでいると思っていましたが、やっぱり特別損失的に株価は下がりました。

2週間後くらいにぶり返すと読んでいたので、まさか解除の次の日とかそんなテンポで多めの罹患者が観測され、そういう意味で織り込めなかったのかな?とかその程度の読みになります。これ以上は分からない。

 

上げ理由で大きいのが外国人が買いに入った事だと思います。外国人の売買動向を読むのは厳しいです。多分、読もうとすると負けるんじゃないかなと思ってます。

 

金曜日の下げは、信用買していた個人の利益確定とかその辺りかな?と思います。外人が買って次の日に売りに転じるって意味不明なので。

 

【反省】

昨日、売買データをエクセルにまとめて、特に売買理由について考えていました。コロナショックで見た目割安な銘柄が増えたので、4月は結構飛びついた事が分かりました。

実際どうなったかですが、ビギナーズラックで決算跨ぎに割と成功したので利益が出ました。ただ、やっぱり少しは失敗していて、配当金0になった銘柄もあります。

その会社の将来性にBETした訳ではなく、ただただ配当利回り(又は優待)を見て買う事の悪さが身にしみました。

こういう場合、その会社の好材料を探してなんとか握り続けようと思う訳ですが、そうなった時点でバイアスが酷いので一旦利確しようと思っています。問題はタイミングだけ。

好材料を探すと見つかるもので、多分この下げをナンピンしてくる勢力も多そうでした。なのでリバウンドしたら売ろうかな、と思ってます。

 

【今後】

この5月で各銘柄の割安さは是正されていて、見ただけで分かるくらい割安な銘柄は残っていないと思います。

また、日銀の買い入れを根拠にナンピンでもなんでも買い注文を躊躇なく入れられた訳ですが、ある程度日経平均が戻ったのでこれからはより慎重にならざるをえないと思います。

 

あと、ちょっと思っている事があって、ハイイールド銘柄は単純に考えると値段が上がる(それによって利回りが下がる)はずで、未だに高利回りな銘柄は怪しい可能性がありますね。

経済学を勉強したわけでは無いので直感だけですが。

そもそも適正な利回りを計算するのに必要そうな銘柄毎のボラティリティを取る期間も問題で、こういう外れ値っぽい環境だと真面目な数学屋は困っちゃうのかな?とか漠然と思ってます。全然違うかも・。・

 

【その他】

5月の最も良かった点は、株式市場がインフレする気がしたというだけで迷わずフルポジ持てた所だと思います。こんなリスク取るなら信用も先物も全部やって3階建てくらいの大所帯で攻めても良かった気もしますが・・・私に取れるリスクの限界がこれくらいでした。

ビギナーズラックとしか言いようが無いですね・・・。

 

【まとめ】

6月は株価の底が読めず、繰り返しですが慎重な売買が必要になると思っています。

というか、S&Pのリターンと1%程度しか変わらないなら積み立て投資にすべてのポジションを移動しても良いかなとも思っています。

強いもの(GAFAM)がより強くなっただけみたいな環境なので、余計そう思います。巣ごもり需要で配送業が熱い!とか、いやamazon買えばいいやんwwと思ってしまいます。

投資に慣れてきたらほぼ確実に米株に手を出すと思うので、そういう意味でFXにも慣れたいです。気持ちが折れたらS&Pで運用すると思います。どうせ組み込み銘柄同じなので。

日本株で優待をもらいながら、米株でキャピタルゲインを狙う形にしようかなとか、株の妄想はマジで楽しい。

 

【全然関係ない事】

株式投資が楽しすぎて、最近ゲームが出来ていません。ゲームで食っていこうと思ってるので趣味ではなく義務な訳ですが、つまらなすぎてやってられません。

ゲーマーあるあるで、陽気な趣味が出来るとゲームを腐す事が多いです。しかし今回はそれとは別に、やってるゲームがシンプルにつまらないです。投資は陽気でもないですし・・・

 

課題として、ある程度のタイムスケジュールはひつようだと感じています。

8時に起きて、9~15まで相場やって、そこからゲームと勉強を同じくらいやろう!とか。

現状だと、相場終わってからニュース見たり株の勉強したりで1日潰れてます。第六感でしかないですが、多分私に二足のわらじは無理です。ゲームが楽しければインデックス投資に絞ってゲームやる訳ですが、そうじゃないので困っています。

まぁ、多分しばらくは専業投資家()になると思います。そうしないと逆に危険ですね。